• Type: Bug
    • Resolution: Fixed
    • Priority: Minor
    • 0.9.2
    • Affects Version/s: 0.9.1
    • Component/s: ymir-core
    • None

      forwardでもproceedでも遷移元Pageのrenderが呼ばれてしまう。

      まずproceedでは遷移先ページは遷移元ページの付随物ではないので遷移元ページのrenderが呼ばれるのはおかしい。

      また、forwardでは「遷移先ページにPageコンポーネントが存在するならそちらの処理を呼ぶ」ということになっているため、
      少なくともPgaeコンポーネントが存在する場合は遷移元ページのrenderが呼ばれるのはおかしい。(とはいえ本当はproceed
      が追加された時点でforwardについては遷移先のPageコンポーネントの処理を呼ぶべきではない(そういう場合はproceed
      を使うべき))

      なお、遷移先ページにPageコンポーネントが存在しない場合については、遷移先ページの描画準備処理は遷移元のPage
      コンポーネントの責務であるというのがYmirの考え方であるため、遷移元のrenderが呼ばれるのは問題ない。

          [YMIR-134] [ymir-core] forwardでもproceedでも遷移元Pageのrenderが呼ばれてしまう

          skirnir added a comment -

          #YMIR-265でforwardの際は遷移元のrenderは呼ばれないように変更されました。ただし、遷移先ページにPageコンポーネントが存在しない場合については、遷移先ページの描画準備処理は遷移元のPageコンポーネントの責務であるという考え方は変わりません。描画順処理はforwardしようとしたアクションの中で行うようにして下さい。

          skirnir added a comment - # YMIR-265 でforwardの際は遷移元のrenderは呼ばれないように変更されました。ただし、遷移先ページにPageコンポーネントが存在しない場合については、遷移先ページの描画準備処理は遷移元のPageコンポーネントの責務であるという考え方は変わりません。描画順処理はforwardしようとしたアクションの中で行うようにして下さい。

          skirnir added a comment -

          対処しました(r1036)。

          skirnir added a comment - 対処しました(r1036)。

            Assignee:
            skirnir
            Reporter:
            skirnir
            Votes:
            0 Vote for this issue
            Watchers:
            Start watching this issue

              Created:
              Updated:
              Resolved: