• Type: New Feature
    • Resolution: Fixed
    • Priority: Major
    • 1.0.7
    • Affects Version/s: 1.0.6
    • Component/s: None
    • None

      TeedaExtensionで、htmlテンプレートへ書いたradioをそのままselectItemとして使えるようにする。

      例えば、次のようなhtmlとpageがある場合に、

      html:

      <span id="aaa">
        <input type="radio" name="aaa" value="0" checked="checked"/>aaa
        <input type="radio" name="aaa" value="1"/>bbb
        <input type="radio" name="aaa" value="2"/>ccc
      </span>
      

      page:

      private int aaa;
      public int getAaa() {
        return aaa;
      }
      public void setAaa(int aaa) {
        this.aaa = aaa;
      }
      

      html上はradioが3つ表示され、選択された値がPageクラスのaaaプロパティへセットされるようにします。

      現状ではそうはならならず、radioが1つも表示されません。PageにaaaItemsプロパティが無いと、radioとして認識されないようです。

          [TEEDA-290] htmlテンプレートへ書いたradioをそのまま出力できるようにする

          manhole added a comment -

          revision 3060で対応しました。

          manhole added a comment - revision 3060で対応しました。

          manhole added a comment -

          まず、JSPでの記述について。

          出力結果をこのようにするには、

          <input type="radio" name="aaaa" value="1" checked="checked"/>One
          <input type="radio" name="aaaa" value="2"/>Two
          <input type="radio" name="aaaa" value="3"/>Three
          

          JSPではこの↓ように記述することにします。
          (selectRadioBean.aaaの値が"1"として)

          <te:inputRadio id="aaaa" value="#{selectRadioBean.aaa}">
            <te:radioItem value="1" /><f:verbatim>One</f:verbatim>
            <te:radioItem value="2" /><f:verbatim>Two</f:verbatim>
            <te:radioItem value="3" /><f:verbatim>Three</f:verbatim>
          </te:inputRadio>
          

          次にHTMLテンプレートでは、↓のように記述することにします。
          (Pageにaaaaというプロパティがあるとして)

          <span id="aaaa">
            <input type="radio" name="aaaa" value="1" />One
            <input type="radio" name="aaaa" value="2" />Two
            <input type="radio" name="aaaa" value="3" />Three
          </span>
          

          manhole added a comment - まず、JSPでの記述について。 出力結果をこのようにするには、 <input type= "radio" name= "aaaa" value= "1" checked= "checked" />One <input type= "radio" name= "aaaa" value= "2" />Two <input type= "radio" name= "aaaa" value= "3" />Three JSPではこの↓ように記述することにします。 (selectRadioBean.aaaの値が"1"として) <te:inputRadio id= "aaaa" value= "#{selectRadioBean.aaa}" > <te:radioItem value= "1" /><f:verbatim>One</f:verbatim> <te:radioItem value= "2" /><f:verbatim>Two</f:verbatim> <te:radioItem value= "3" /><f:verbatim>Three</f:verbatim> </te:inputRadio> 次にHTMLテンプレートでは、↓のように記述することにします。 (Pageにaaaaというプロパティがあるとして) <span id= "aaaa" > <input type= "radio" name= "aaaa" value= "1" />One <input type= "radio" name= "aaaa" value= "2" />Two <input type= "radio" name= "aaaa" value= "3" />Three </span>

            Assignee:
            manhole
            Reporter:
            manhole
            Votes:
            2 Vote for this issue
            Watchers:
            Start watching this issue

              Created:
              Updated:
              Resolved: