[YMIR-130] [ymir-core] web.xmlにYmirFilterのエントリをいくつも書かなくて良いようにする Created: 2007-09-28  Updated: 2008-08-13  Resolved: 2008-08-13

Status: Closed
Project: Ymir
Component/s: ymir-core
Affects Version/s: 0.9.1
Fix Version/s: 0.9.6

Type: Improvement Priority: Minor
Reporter: skirnir Assignee: skirnir
Resolution: Fixed Votes: 0
Labels: None


 Description   

今はweb.xmlにdispatcher毎にYmirFilterのエントリを書いているが、dispatcherの判定はHttpServletRequestからできることから、
web.xmlに複数のYmirFilterのエントリを書く必要がないことがわかったので、エントリを減らすようにする。



 Comments   
Comment by skirnir [ 2008-08-13 ]

対処しました(r1393)。

Comment by skirnir [ 2007-11-12 ]

後方互換性を保つようにすること。例えばYmirFilterのinit-paramにdispatcherを明示的に書いた場合は既存の動作、
書かなかった場合はRequestから類推、とする。

また、request->forward->includeなどの場合にきちんと動くかの検証(言い換えるとServletUtils#getDispatcher()の検証?)
を慎重に行なうこと。

Generated at Wed Apr 09 03:09:24 JST 2025 using Jira 10.5.0#10050000-sha1:9d9d098bb7b67e8dba8da380ba9c3900d82ac3cf.