[STRUTS-32] アノテーションによるvalidatorでargエレメントのname属性を指定したい Created: 2007-01-22 Updated: 2007-02-06 Resolved: 2007-02-06 |
|
Status: | Resolved |
Project: | S2Struts |
Component/s: | S2Struts |
Affects Version/s: | 1.3.0-beta-2, 1.2.8 |
Fix Version/s: | 1.2.9, 1.3.0-beta-3 |
Type: | Improvement | Priority: | Major |
Reporter: | kanagashi | Assignee: | kanagashi |
Resolution: | Fixed | Votes: | 0 |
Labels: | None |
Description |
[Seasar-user:5772] Strutsのvalidation.xmlの記述では Strutsのvalidation.xmlで、以下のように記述した場合です。 |
Comments |
Comment by kanagashi [ 2007-02-06 ] |
Argアノテーションを追加しました。 errors.required= {0}is required ( {1}). 定数アノテーションの場合 Tigerアノテーションの場合 ) Argアノテーションのnameに"required"を指定することにより、 |