winstone-0.9.6では、POSTパラメータを解釈する時ContentTypeが正確に「application/x-www-form-urlencoded」
でないと駄目になっているが、prototype.jsを使ってAjaxでpostリクエストを送るとcontentTypeとして
「application/x-www-form-urlencoded; charset=UTF-8」が送られるため、POSTパラメータが解釈されない
のが原因っぽい。
winstoneのcvs headでは直っているっぽいので、次のリリースを待つしかないと思われる。
ちなみにcvs headでは直っていることを確認したが、Kvasirが開発モードの時に、Ymir配下の静的リソース
を正しく扱えない問題がwinstoneにあることが発覚した。これは0.9.6でも同様だが、どうもservletFilter
のfiltering処理で、servletの実行が終わった後(doFilter()の呼び出し後)にservletresponseに出力
しても無視されてしまうようである。これはwinstone側が修正されない限り対処は面倒。
|